ヨコハマハンドメイドマルシェ、ありがとうございましたー!!!

正直言って周りの出店者のレベルの高さに圧倒されました。
9:30に会場入りして30分で設営終えて、ぷらぷらまわりを見に行ったんですけど、
すっごくレベルの高いマクラメを並べてる方々を見つけてしまって
私ここにいていいのかしらって、本気で自信を喪失しました。
だーけーど
人と比べても仕方ないんだって思えたのは、
かわいいとか
きれいとか
すごい好みとか
たくさんたくさんほめてくれた、お客さんの存在があったからでした。
私に聞こえないくらい小さい声でかわいいって言ってくれたあなた
逆に、私とノリが合いすぎてガンガン押せ押せトークにもノリノリで答えてくれたあなた
写真が素敵だと言ってくれたり、趣味が似てると言ってくれたり…
お客さんたちの存在が、私にとって本当に幸せなエネルギーになりました。
私まだやれる・・・・・・やれるわ!
という、
ガラスの仮面風なモチベーションの上りかたしました。
もちろん、まだまだなんですけどね。
技術の向上はしたいけど、自分の作風も大事にしたいな。
もっともっときれいな物作れるように頑張りますよー!
これからAloは、ネット販売に向けて少しずつ準備していきます。
ここは一応旅ブログだから、あんまりハンドメイドの話しないんだけど。
Facebookにページを作ったので、よかったらそっちでいいねって言ってください。
Handmade accessories Aloついったーもやってます。こっちはどうでもいいこととブログ更新のお知らせと
たまに旅について意識の低いつぶやきをしています→
@am01am08それでは、これからもAloをよろしくお願いします。
来てくれたお客さん、主催者の皆さん、出店者の皆さん
来てくれた友達、手伝ってくれた友達
みんなみんな、ありがとうございましたー!
にほんブログ村
- 関連記事
-
最新コメント